本日の大岳山
今日(3/8)もいい天気ですね。
わが家のベランダから大岳山が見えています。
そして私は奥多摩方面ではなく、東京行きのオレンジ色の憎い奴に乗っています。
クリックしてくださると、ベランダからの大岳山も喜びます!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
今日(3/8)もいい天気ですね。
わが家のベランダから大岳山が見えています。
そして私は奥多摩方面ではなく、東京行きのオレンジ色の憎い奴に乗っています。
クリックしてくださると、ベランダからの大岳山も喜びます!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いや~そちらは
すごくてんきがいいんですねぇ~~~~
たねこも、山をみるのが
すごくすきです!!!!
なんだか、心がいやされる。。。
きれいですねぇ~~~~
こちらの、
北海道の背骨といわれている、
『日高山脈』が
きれーにみえたりすると、
ほんと、気持ちが
すーっとします!!
投稿: たねこ。 | 2007年3月 8日 (木) 15時09分
いい景色がおうちから見えるなんて羨ましい~。
ここ川越は「富士見」がいっぱいあって
今日は「富士見有料道路」から富士山がきれいに見えました。
でも、運転中だから、横目でチラリ。
しかし「大岳山」の上の空、きれいだなぁ。
投稿: ゆきみ | 2007年3月 8日 (木) 15時23分
広い空が見れることが幸せと感じてしまいます。
あれ??
ランキングクリッククッリクゥ~~♪
がない気が・・・
投稿: ぽよまる | 2007年3月 8日 (木) 22時11分
オレンジ色の電車ですか!
私は今息子の所で京王線に毎日乗ります。
多摩川を渡るところで山並みが写真に似ているので
一番高く見えるのが大岳山かなと思いながら調べもせず
方向音痴の私なので全然違うかな!
調べるのが先でしたね(?_?)
投稿: 雪椿 | 2007年3月 8日 (木) 22時31分
自分の家から山が見えるって贅沢ですよね♪うちはせいぜい
筑波山です(^^)
でも通勤途中、運が良ければ、富士山と日光(?)連山が
きれいに見えます。
その時、朝から気持ちがいいですねぇ(*^O^*)
投稿: セブン | 2007年3月 9日 (金) 00時27分
たねこ。さん、
天気がよくて仕事に行くのがもったいないくらいでした。
たねこ。さんのところから日高山脈が見えるんですね。
私は昨年、日高山脈に初めて足を踏み入れました。幌尻岳に登りました。川を何度も渡渉するという緊張する山行でした。
投稿: たけぱぱ | 2007年3月 9日 (金) 12時41分
ゆきみさん、
あれま!ゆきみさんは川越でしたか。
昨日、仕事で川越に行ってたんですよ。
富士見有料道路って、なんだかすごいネーミングじゃありません?
運転には気をつけてくださいね。
投稿: たけぱぱ | 2007年3月 9日 (金) 12時50分
ぽよまるさん、
青い空を見ると山に行きたくなります。
でも会社でお仕事しないと、その山にも行けなくなってしまうので我慢してお仕事します。
ランキングボタンあとでつけましたー。失礼しましたー。
投稿: たけぱぱ | 2007年3月 9日 (金) 12時55分
雪椿さん、
これを書いてるただ今もオレンジ色の電車です。
京王線はあまり乗らないので鉄橋がどの辺なのかわかりませんが、大岳山は特徴あるので多分間違いないと思います。
明日は天気持ちそうなので息子達と山にでも行こうかな、それとも梅かな、なんて考えてます。
投稿: たけぱぱ | 2007年3月 9日 (金) 22時03分
セブンさん、
確かに贅沢ですが、その分都心に通うには時間かかりますよー。
引っ越す気はさらさらないですけど。
富士山はやっぱり見えるとうれしいですよね。
日光の山見えたらもっとうれしいですね。
投稿: たけぱぱ | 2007年3月 9日 (金) 22時13分
たけぱぱさんは大岳山は良く登られるのですか?
車より電車でいった方が便利なのかな。
奥多摩方面はトンとご無沙汰してますよ(^^;
投稿: 夢 | 2007年3月10日 (土) 07時12分
夢さん、
大岳山は近いのでよく行きます。
電車を使うアプローチ」でよろしいかと思います。
奥多摩は私の庭のようなもんです・・・
投稿: たけぱぱ | 2007年3月10日 (土) 18時19分