« 多摩川の河原でキャンプ! | トップページ | 感動のごぉぉぉぉる! »

2007年4月22日 (日)

七峰ハイキング速報!

2007年4月22日(日)、

「外秩父七峰縦走ハイキング大会」に参加し、完歩してまいりました。

あこがれのブロガーの皆様にもお会いすることが出来ました。

こんなん、もらいました。

詳細は後日!

Dscf0974

クリックしてくださると「三人娘」も喜びます!→人気blogランキングへ

|

« 多摩川の河原でキャンプ! | トップページ | 感動のごぉぉぉぉる! »

コメント

たけぱぱさん、お疲れさまでした~☆
ご一緒させていただいてありがとうございました!

私、うるさかったでしょーーー。
ホント、文句ばっかで失礼いたしました(汗
初対面なのに印象悪くなかったかとちょっと心配しております(笑

今日はゆっくりお休みくださいね。
私ももう寝ます(笑

投稿: しげぞう | 2007年4月23日 (月) 00時25分

しげちゃん、
お疲れさまでした。
どこまでしげちゃん・えいじさん・じゅんさんについてけるかと思ってましたが、4人で感動のごおおおおおおるが出来てとってもうれしかったです、
初対面のような気がしなかったし、ブログのとおりのリアルしげちゃんでしたので、すんごく安心しました。
昨夜、12時頃寝たのに5時には目が覚めてしまいました。
えいじさんと1コしか違いませんからー・・・
またねー。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 05時31分

お疲れ様~・:*:・(*´ー`*)・:*:・

証明書もいいけど~
  記念品が魅力的~
で、私も欲しいぃ~(笑)

楽しい出会いあり♪楽しく歩けたみたいで、
      よかったね~(〃^∇^)o_彡☆


投稿: そら | 2007年4月23日 (月) 07時00分

そらさん、
いやあー、疲れました。
11時間20分歩きました。休憩含みますが。
なんとか歩けるもんですね。
人気ブロガーの皆様たちとお会いできてうれしかったです。
そのような、かなり「ハイ」な状態だから歩けたのかもしれません。
帽子おしゃれでしょ?
かぶらないけど、宝物です。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 07時35分

完走おめでとうございます。
お仲間さん達と、とっても楽しかったみたいですね。
ゆっくり疲れを取られてくださいね~。
今頃ひしひしと感動がこみ上げてこられている頃かな?
お疲れさまでしたっ。

投稿: らいず | 2007年4月23日 (月) 08時41分

らいずさん、
「七峰に心だけ置いてきた」状態です。
全身筋肉痛ですが、精神状態はハイのままです。
しげぞうさん、じゅんさん、えいじさんたちと一緒に歩いて4人でゴールしたことは一生の思い出になりますね。
七峰の本レポが出来たらまたお知らせいたします。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 08時54分

完歩 おめでとうございます(*^。^*)

お疲れ様でした。
心地よい疲れが残った事でしょう~

ミク友の皆様と歩けた事が、何より嬉しかったのでは。。。と感じます

昔 日光から宇都宮35キロ歩いた事がありますが、次の日筋肉痛でひどかった記憶が甦りました。

投稿: えっちゃん | 2007年4月23日 (月) 08時54分

やりましたね!完走

ちなみに1位の人って誰?
どのくらいの時間でしたか?

山歩きの11時間とはまた違った感じですか?

こんどいろいろ聞かせて下さいね

何かに挑戦することっていいですね

投稿: あずまいちげ | 2007年4月23日 (月) 08時56分

世田谷にすんでいとき、二子玉川から羽田まで歩いたことが歩けど20キロちょっと。。42キロなんて考えられない。。。すごいの一言です!!!

投稿: 野の花 | 2007年4月23日 (月) 09時16分

ミクシィ見ました。ありがとうございました。すごいですね。私の友人のパパもこんな人います。その子ども達は毎年いろんな山に連れて行ってもらっててすごいな~って思ってました。こないだ世界の絶景??とかいう番組で山本太郎が行った・・・どこだっけ,きれいな散歩道がありました。海外には行かれないのですか??
私にはとうてい無理そうなところだったのですが,チャレンジしてみてもらいたいです(^0^)

投稿: まっき~ | 2007年4月23日 (月) 10時33分

たけぱぱさん、お疲れさまでした~。
なんと快足ゴール組だったとは凄い!健脚ですね。
自分は駆け込み組の、しかもドンケツでした。(笑)

私もたけぱぱさんをはじめ沢山の山ブロガーの方々に
お会い出来て嬉しかったです。

あ、初コメでした。これからも宜しくお願いします。(ペコッ)

投稿: まろん | 2007年4月23日 (月) 12時42分

今でもこの大会やっているのですね。参加したことないけど、存在は知っていました。
相変わらずお元気そうで何よりです。

投稿: ほっそ | 2007年4月23日 (月) 13時11分

たけぱぱさん、昨日はありがとうございました。
たけぱぱさん、後半みんなが苦しいときも涼しい顔して歩いていたのがすごいな~と思いました。
しげぞうさん、えいじさんたちと4人で歩いたコース後半あの道のりはとても苦しく、でも楽しいものでした。
ゴール地点で飲んだビールもおいしかったですね!

これからも親子登山&温泉、パパ飲み会などよろしくお願いします!

投稿: じゅん | 2007年4月23日 (月) 13時14分

えっちゃん、
正確に言うと「ミク友」ではなく「ブログ仲間」「ブログつながり」という方が正しいかな。
それはともかく、うれしかったということもあってかなりハイな状態でした。
なので、それほど苦痛もなく11時間19分を歩くことが出来ました。
おっしゃるとおり、心地よい疲れと筋肉痛が襲ってきております。
まだハイ状態です。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 13時29分

こんにちは~昨日は本当にお疲れ様でした!
すごい人も多かったし、誰にもバッタリ出来ないだろうね~なんていっていたのでたけぱぱさんに声をかけられた時は超ビックリでしたよ(笑

快速チームについていくたけぱぱさん、さすがですね♪あまりお話もできませんでしたが、また機会があれば・・。

本当にお疲れ様でした。

投稿: TiCA | 2007年4月23日 (月) 13時32分

完歩、おめでとうございます♪
山を歩きつつフルマラソンと同じ距離を歩くって、想像以上に大変なんだろうなぁ☆
今日は筋肉痛で大変なんじゃないでしょうか(笑)
でも、たくさんの山ブロガーさんと一緒に歩けたみたいで、すっごくうらやましいです(。→ˇܫˇ←。)
私もいつか挑戦したいな♪

投稿: くろちゃん | 2007年4月23日 (月) 13時32分

昨日はお疲れ様でした。
たけぱぱさんの軽快な足運び。見事でした。
やはり体重を少し落とさないといけないなと実感しました。
後半かなりのハイペースで下ったのですがたけぱぱさんを捉えることはできませんでした。
ゴールで一緒に飲んだビールおいしかったです。
またご一緒しましょう。

投稿: へっぽこ山ちゃん | 2007年4月23日 (月) 15時06分

たけぱぱさん、完歩おめでとうございます!!。わあ~42kmも歩いたのですか、凄いです!雨降りにならずよかった~よかった♪です。

投稿: はっしー | 2007年4月23日 (月) 16時45分

帽子と証書の上にマウスがおいてあるのが、粋でジーンとしました。

投稿: はっしー | 2007年4月23日 (月) 17時35分

あずまねーさん、
マラソン大会ではないので、その点には全く関心がありません。あしからず。
11時間19分、歩く前は「大丈夫かいな」と思いましたが、終わってみれば楽しかったことしか思い出せません。
来年も出るかってきかれたら躊躇しますがね・・・

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 20時11分

ミクシィからきました♪
完歩おめでとうございます!
すごいです!!
私にはとても無理ですが、
今後の参考に(?)
詳細レポ、楽しみにしてま〜す☆
お疲れさまでした。

投稿: きりこ | 2007年4月23日 (月) 20時51分

野の花さん、
42.195キロはさすがに歩き甲斐がありました。
おかげさまでいい思い出になりました。
細かいところを忘れないうちにブログ書こうと思います。
ただいましげちゃんの顔をボカシ加工中(岳人がね)です。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 21時41分

まっき~さん、
海外、行こうじゃないですか!
金があればね。
ヒマもないよ。
参加するのをぎりぎりまで迷ったけど、参加してよかったー。
しげちゃん・じゅんさん・えいじさん・山ちゃんのおかげで完歩できたしね。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 21時46分

まろんさん、
最後にご挨拶できてよかったです。
快足組になんとかくっついていけたのは自分でもビックリ。
スタートしてすぐ三人娘に気がついたのでそれからずっとハイな状態です。
今までネット上で展開していたお付き合いが目の前でリアルに展開している状況は、なんだか不思議でした。
映画の世界に自分が加わるような・・・

これからもよろしくお願いします。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 21時54分

ほっそさん、
コメントありがとう。
じぶんでも自分が元気なのにはビックリ栗饅頭ですよ。
少しだけ自信がつきました。
この状態を維持するのがむずかしい・・・

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 21時57分

じゅんさん、
拝島までご一緒していただき、ありがとうございました。
ホームでの二人だけの飲み会も、いい思い出です。
涼しい顔してました?
なんだかハイな状態で足がどんどん前へ出て行く感じでした。けっこう歩けた自分にビックリ○○○。

八峰がんばってくださいね。
自分はその頃例の場所で例のことをやっているでしょう。

山、温泉、健康ランド、ただの飲み会、出来るだけ参加しますから誘ってくださいね。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 22時05分

TiCAさん、
いいえ、TiCAちゃんと呼ばせていただきます。
スタートしてすぐ見覚えのあるお二人の後ろ姿が・・・
しかも最近デカ舞妓とかやってたし。
後ろから近づいていくおじさん(私のことですよ)はドキドキでした。
「あのう、、、」
の次の言葉がなかなか出てこなくてホントに変なオジサンだと思ったでしょ。
今うなずいたな、コラッ!
どっちがしげちゃんでどっちがTiCAちゃんかはすぐ分かりましたが、TiCAちゃんはブログの印象とちょっと違ったな。
どう違ったかって?
そこまで書いてやめるのが予告編の王道ぢゃい。
変なオジサンをこれからもよろしくねー。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 22時17分

たけぱぱ、お疲れでした。
憧れの3人娘ともお会いできてよかったね。
何だか「ハイテンション」がそのまま伝わってきたよ。
後でじっくり話し聞かせてくれよ・・・

投稿: H隊員 | 2007年4月23日 (月) 22時36分

くろちゃん、
昨日、夢を見ました。

「たけぱぱ」は他にもっと有名な人が使ってるから、オマエには使わせねェ!

って言われて、じゃあ「クロちゃん」にするかぁ。
待てよ、これも確か誰か知ってる人が使ってるぞー。
うーん、じゃあ何にしようかなー。
で、目が覚めました。

筋肉痛です。でも疲れてないよ。
まだまだ不思議なハイ状態。
これだから山(&ブログ)はやめられまへんな!

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 23時05分

山ちゃん、
前半、山ちゃんがリードしてくれなかったら後半のしげ・じゅん・えいじ組についていくことはなかったと思います。
アスファルトの上り坂をスタコラ登っていくしげ・たけさん・山ちゃんの姿が、見えてはいるのになかなか追いつけず、
「こいつら、バケモンかい?」
と、マジで思いましたよ。
バケモンたちに引っ張られてあの時間にごおおおおる出来たようなもんです。
ホントにありがとうございました。
ビールうまかったね。またご一緒しましょうね。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 23時16分

はっしーさん、
マウスが哀愁そそるでしょ?
夜中にPCの前で記念品を撮ってる中年おじさんの絵が浮かぶでしょ。
感動のごおおおおる、記念品受け取り、ビールをプシューと開けた頃ちょっとだけ降りましたけど、ごおおおおろ後でよかった。
本レポをお楽しみにー。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 23時21分

きりこさん、
3つもコメントごっつぁんです。
二つ消しておきましたけどね。
42.195キロ、オススメはしませんけどね。
楽しかったですよ。
詳細レポお楽しみに。
コメ消し代金2万円になります。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 23時26分

H隊員へ、
そうだね、そもそもブログを始めるきっかけは三人娘だもんな、オレの場合。
生しげ・生TiCA・生まゆだもんな。
しびれたよ。まだしびれてるよ。
お話してあげてもいいけど、代金2万円になります。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月23日 (月) 23時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七峰ハイキング速報!:

« 多摩川の河原でキャンプ! | トップページ | 感動のごぉぉぉぉる! »