« 七峰ハイキング速報! | トップページ | 感動のごぉぉぉぉる!Ⅱ »

2007年4月24日 (火)

感動のごぉぉぉぉる!

2007年4月22日(日)、

外秩父七峰縦走ハイキング大会に参加しました。

ブロガー仲間(この日初対面でそんなこと言っていいのか)さんたちとの感動のごぉぉぉぉる!

あちこち覗いてたら、詳細レポ書く時間なくなっちゃいました。

だって皆が書いたブログのほうが面白いんだもん。

でも皆さんちゃんと書くからね。準備はしてます。

たとえばこんな写真。

あまり大きく載せられないんだよねー。

念のため、さる有名人のお顔にはモザイクかけたのです。

206954568_99s973tibitibi

クリックしてくださると「快速組」も喜びます!→人気blogランキングへ

|

« 七峰ハイキング速報! | トップページ | 感動のごぉぉぉぉる!Ⅱ »

コメント

遅まきながら、お疲れ様でした。
おかげさまで私も完歩することができました。
昨晩は死んでしまいましたが、本日は頑張ってコメントを書いています。自分のレポートはまだ先のようです。
たけぱぱさんの歩きは身軽で凄いなと感心しました。
また、平が岳でもご一緒できれば幸いです。
今後ともよろしくお願いします。

投稿: えいじ | 2007年4月24日 (火) 02時39分

えいじさん、
お疲れ様でした。
「歩きは身軽」だなんて、オホホ。
皆さんの歩調に合わせようとしたら小走りにならざるをえなかったというのが真相のようですよ。
私も昨晩はコメント書きに終始。
同じく、詳細レポは先のようです。

平ヶ岳、ご一緒出来るといいですね。
そのときが来るようでしたらゆっくり登りましょうね。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月24日 (火) 05時39分

おめでとうございます!!
心配していたお天気にも恵まれましたね。
参加者が多くて混んでいると聞いていたもので、そんな渋滞の中でのゴールは大変だったのではないでしょうか?
私も来年はチャレンジします!
2年かけて歩ききるつもりです。

投稿: マフィン | 2007年4月24日 (火) 12時23分

こちらも少しずつですが、

周りが春らしくなって来ました。\(*^▽^*)ノ ハーーイ

登山大会中天候にも恵まれて良かったですね~♪

因みに今日はかなり気温が低いのか?

先ほどストーブ復活です。(^▽^;)

投稿: happyh♡time | 2007年4月24日 (火) 12時46分

おつかれさまです。
まだ明るいうちの、余裕のゴールとお見受けしました(^^)ともあれ無事完走?完歩おめでとうございます!

詳細レポも楽しみにお待ちしてますー♪
お体に疲れの残らないよう、ゆっくりでもいいですよ。

投稿: shin | 2007年4月24日 (火) 16時44分

マフィンさん、
晴れてよかったー。
日ごろの行いがよろしいようですな。
10時間は覚悟してましたが、まさか11時間以上歩くことになろうとは!
これでもけっこう早く歩いたんですよ。
2年かけて歩くほうが渋滞にイライラしないですむから、いいかもね。是非、チャレンジしてください。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月24日 (火) 19時29分

happyh♡timeさん、
いい天気になってよかったです。
楽しいハイキング大会でした。
ある意味「修業」「苦行」でもありましたが・・・
私は楽しめたから、「苦痛」ではありませんでしたよ。
筋肉痛ではありますが。
そちらはまだ寒いのですね。尾瀬もまだ早いかな。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月24日 (火) 19時36分

shinさん、
ユタカ君は元気ですか。
日いちにちと重くなっていく姿が目に浮かぶようです。
わが家も息子二人なもので。

完歩の喜びのあまり、後ろを歩いていた集団を出迎えなかったのが少し悔やまれます。
そんなこともブログに綴ってみたいと思っています。
また、よろしくお願いします。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月24日 (火) 19時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感動のごぉぉぉぉる!:

« 七峰ハイキング速報! | トップページ | 感動のごぉぉぉぉる!Ⅱ »