« 陣馬山 | トップページ | 多摩川の河原でキャンプ! »

2007年4月15日 (日)

多摩川キャンプ速報。

2007年4月14日(土)から15日(日)にかけて多摩川の河原でキャンプしました。

キャンプにもいろいろありますが、息子たちと遊ぶのが目的のキャンプです。

くわしくはまた。

ということで写真を一枚。

Dscf0907

クリックしてくださると「コールマンのクソ重いテント」も喜びます!→人気blogランキングへ

|

« 陣馬山 | トップページ | 多摩川の河原でキャンプ! »

コメント

お子さんたち♪楽しそうな顔してます♪

これから、家族でキャンプもいい季節だね・:*:・(*´ー`*)・:*:・

投稿: そら | 2007年4月15日 (日) 23時38分

そらさん、
キャンプは安上がりで楽しくていいです。
クソ重いテントがガンですが。
でも立ててしまえばこのテントは広いので快適です。
5月半ばにこの場所でオフ会をやろうかと話しているところです。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月16日 (月) 08時35分

キャンプですか!!もうそんな時期なんですね~。
昔、ゴールデンウィークに奥多摩でキャンプしたとき、けっこう寒かった気がしたんですが(寒さを甘くみすぎてたせいもあるけど)、大丈夫でしたか?
家族でキャンプ、私も子供ができたらやりたいなぁ☆

投稿: くろちゃん | 2007年4月16日 (月) 10時02分

岳人君旅人君バッチリきまってますね、楽しそう!テントを張るのと持ち運び大変だったのでは。息子たちが小さい頃サマーランドと相模湖ピクニックランドでキャンプをしました(すでに組み立ててありましたが)、楽しい思い出です。たけぱぱさんの息子さんたち幸せ♪でしょう!

投稿: はっしー | 2007年4月16日 (月) 12時43分

テントはそんなに重いのですね。
なぜか文面からひしひしと感じます。
持ち運びお疲れ様でした。
続きも楽しみにしておりま~す。

投稿: らいず | 2007年4月16日 (月) 12時45分

くろちゃん、
そちらのくろちゃんは那須に行かれたようですね。天気はまずまずのようでよかったですね。
こちらのくろちゃんは子供たちと遊んでました。
ちょっとまだ寒いですね。
焚火は7時半には切り上げてテント内で将棋大会になりました。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月16日 (月) 19時44分

はっしーさん、
テントを張るのは長男が手伝ってくれるので最近は楽になりました。
運ぶのは自転車の荷台に乗せて運びます。
キャンプは大人も楽しいんだから子供はもっと楽しいでしょうね。焚火も大好きなようです。火遊びがお好きなようで・・・

投稿: たけぱぱ | 2007年4月16日 (月) 19時50分

らいずさん、
重い重い。
普通は車で運ぶんでしょうね。
はい、続きはなるべく早く書きます。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月16日 (月) 19時54分

キャンプにはいい季節になってきますね♪

近場でこーいう場所があるとホントにいいですよね

くわしくはまた。

を楽しみに待ってま~すd(^-^)ネ!

投稿: さとちゃん | 2007年4月16日 (月) 21時41分

私もがんばって働いて、娘といろんな所に遊びに行きたいなぁ(*^^*)
旅は、人生のよい勉強ですね。

投稿: fukumimi | 2007年4月16日 (月) 23時41分

さとちゃん、
わが家の川向うがキャンプ場みたいなものですからね。近過ぎるというとぜいたくでしょうか。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月17日 (火) 07時49分

fukumimiさん、
このキャンプは近過ぎて旅ではないけれど、
自分の今いる日常から離れることが旅なんだという人もいましたね。
引き続き、本チャンのレポもご覧くださいね。

投稿: たけぱぱ | 2007年4月17日 (火) 07時59分

そうそう♪
キャンプは楽しいけど♪大きなテント等の後片付けの事を考えると、
山の方が手軽( ̄∇ ̄*)>テヘヘ♪

だけどキャンプならご馳走が作れるし~♪
どちらかを選ぶって出来ないし~
両方とも楽しまなきゃだわ~ヾ(@^▽^@)/ 

投稿: そら | 2007年4月18日 (水) 22時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多摩川キャンプ速報。:

« 陣馬山 | トップページ | 多摩川の河原でキャンプ! »