大岳山。やる気モード。
大岳山は近くにあるものですから、ついつい、
「あー、今日も早起きできなかったなー。じゃあ大岳山にでも行ってくっかー」
てな調子で行く事が多いもので、
「これではいかん。大岳山に申し訳ない。由緒正しい二百名山でもあらせられるのに!」
2007年6月23日(土)、そんな仕打ちをしている大岳山に恩返しをすべく、朝5時起床。6時朝食。「やる気モード」で家を7時に出ました。雨上がりで空気が清々しいです。
青梅駅前のコンビニで飲み物とおにぎりを仕入れ、7:19発の奥多摩行き電車に乗ります。
御岳駅で電車を降り、7:32歩行開始。今日の登りはバスもケーブルも使いません。
8:02、ケーブル滝本駅着。腰を下ろし汗をぬぐってすぐ歩きます。ここからは地元の人たちだけが乗り入れられる道です。
「走る」とまではなかなか行きませんが、足元はトレイルシューズです。
舗装の道を早足で歩いていきます。歩く人はほとんどいません。
←8:28、ケーブルの下をくぐります。
8:42、ケーブル駅から御岳神社への道と合流します。一般の観光客の方がぞろぞろと歩いています。
山の上に集落があり、宿坊がたくさんあります。
←「御岳YH」もそんな宿坊のひとつです。
←8:52、御岳神社への階段から左にそれて大岳山に向かいます。
ツツジがきれいでした。
9:10、東屋に着きます。小休止。
このあたりから山道らしくなり、道に白い花がたくさん落ちています。
何の花でしょう?
9:26、芥場峠。平らなところは少し走ります。
9:48、大岳山荘。ここのテラスからは晴れていれば富士山が見えます。
←でも今日はこんな感じです。
←馬頭刈尾根が近くに見えています。
ここから一登り。10:07、大岳山山頂1266mに到着です。
←雲がなければこの方向に富士山が見えるハズ。
頂上には先に来ていたご夫婦が一組だけ。静かな山頂でおにぎりを二個食べて、10:25、大岳山頂をあとにします。
続々と登ってきます。今日はほぼ快晴。
下りは走ります。そのためのトレイルシューズのようなことになっています。私の場合は。
登りの方のために道をあけるのがいい休憩になります。
11:14、御岳神社への参道の階段に到着しました。
11:25、御嶽山ケーブル駅到着。山歩きは終わりです。
短い時間ですが、今の自分で一番早く歩けるだろうと思うスピードで歩きました。
「やる気モード」終了です。
ケーブルで下れば、登り40分かかったところはたったの6分でした。
バスの接続がなく、滝本から御岳駅は歩きました。
御岳から電車で青梅駅は十数分。
←青梅の我が家につく寸前、大岳山は我等に今日も元気を与えてくれるのでした。
クリックしてくださると「イノシシカレー」も喜びます!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
馬頭刈尾根きれいですね、この大岳山頂からあの綺麗な富士山が見えるのですか!イノシシカレーまたまた大笑い!!ですブヒブヒ。青空号キレイな色のケーブルですね乗ってみたいわ~山と空に溶け込みそう。御岳から青梅駅はすぐ近くなのですね!大岳山いいですね元気を頂きましたょ、写真をありがとうございます。
投稿: はっしー | 2007年6月25日 (月) 06時32分
大岳山、すきです。いい山ですよね。
昔、ロス疑惑三浦和義そっくりのハイカーに、ストーカーのように付きまとわれた思い出があり・・・
ケーブルカーの山頂駅~ピークまで一緒で・・・
いなくなって「ほっ」とするのもつかの間、
先回りされて、「おそいぞ!!」手を腰に、とびっきりの笑顔で・・・
体力的にもかなわず、おたがい1人だったし、エスケープも出来ず、怖かった・・・
投稿: 上ミノ | 2007年6月25日 (月) 06時47分
爽やかな朝日と共に、、、素敵だなぁ~
山に囲まれて居るんだけども今だに山に登ったのは~部落の行事の時だなぁ~
もっともっと体力付けて、私も登山をして見たくなりました。元気パワーを有難うございまぁ~す\(*^o^*)/
投稿: あすか | 2007年6月25日 (月) 07時33分
おはようございます!!
大岳山、いいですね!富士山が見えるなんて・・・
家の近くに二百名山あるなんてうちじゃ考えられない・・・
イノシシカレー・・・気になる!!
投稿: たっきー | 2007年6月25日 (月) 10時08分
大岳山を足慣らしに日頃の訓練、たけぱぱのすごさが分かります。
梅雨の晴れ間の青空綺麗でした(^o^)
私はえっちゃんと男体山歩きました。
投稿: 雪椿 | 2007年6月25日 (月) 10時11分
御岳山のお土産店に、高校時代の友人が住んでいます。
通学定期が有るんですよ、ケーブルカー。
写真を見て、最近会っていないし懐かしくなりました。
投稿: わーこ | 2007年6月25日 (月) 16時06分
ホームグランドの大岳山
いつでも行ける山があるのはいいですよね!
下りの走り。。。羨ましい限りです
今は膝を捻挫してからは走る事が出来なくなりましたが・・・
今でも歩ける事は出来ますので感謝しながら歩いています
投稿: えっちゃん | 2007年6月25日 (月) 19時18分
サクッと 登って来たのですね?
今回は おひとりですか??
やっぱり たけぱぱさんは 大勢がお似合いですね!
次回はイノシシカレーに挑戦してください。。。。
サクッと行ける山。。。行きたいですぅ。。。
投稿: wish。 | 2007年6月25日 (月) 21時06分
大岳山はたけぱぱさんは訓練の為によく登られるんですね。
めいママは2度登ったことがあります。それも滝本駅からです。
眺めもいいし、野鳥と遊んだこともありました。
そうそう 霜柱(霜花)もあそこで初めて見ました。
とてもいい山ですね。またいつか登ってみたいです。
投稿: めいママ | 2007年6月25日 (月) 22時19分
大岳山、ほんとにすぐ行けるんですね。
でも寝坊してもすぐ行けちゃう気力も凄いですよっ!
今回も大活躍のトレイルシューズ。
登場するたび気になるのですが、
やっぱり走りやすいのでしょうか?
で、帰りはケーブル乗られたんですね?
投稿: | 2007年6月26日 (火) 23時57分
はっしーさん、
やはりはっしーさんもイノシシカレーが気になるでしょう。
ケーブルカーはもう一両あり、オレンジ色の日の出号です。
青空号にはレンゲショウマの絵が描いてあり、日の出号にはムササビが描いてあります。
もう少しすると御岳でレンゲショウマが見れます。
投稿: たけぱぱ | 2007年6月28日 (木) 16時20分
上ミノさん、
大岳山で怖い思いをしましたね。
大岳山は近いのでよく行きます。
混んでるときは鳥にエサをやってそのまま山頂をちらかしていくヤツがいるかと思えばタバコを吸うヤツとかもいたりするので、避けるようにしています。
投稿: たけぱぱ | 2007年6月28日 (木) 17時24分
あすかさん、
朝の空気っていいですよね。
特に夏の朝は大好きです。
いつも元気もらってるのはこちらの方ですから。
ありがとうございます。
投稿: たけぱぱ | 2007年6月28日 (木) 17時50分
たっきーちゃん、
たっきーは今頃層雲峡の温泉かしら。
うらやまP!
それにしてもブヒブヒカレー気になるでしょう!
投稿: たけぱぱ | 2007年6月28日 (木) 18時08分
雪椿さん、
えっちゃんと男体山だったんですね。
いよいよ空木岳ですね。ワクワクしますね。
下りがけっこう長いですから覚悟してくださいませ。
投稿: たけぱぱ | 2007年6月28日 (木) 18時11分
わーこさん、
御岳に友達がいるんですね。その友達にきいてくれませんか。
「なんで御岳でイノシシカレー売ってるの?うまいの?」
ってね。
投稿: たけぱぱ | 2007年6月28日 (木) 18時13分
えっちゃん、
そうですね。ホームグランドと言えるくらい行ってますね。
歩けることに感謝ですね。
山に行けることに感謝ですね。
こうやってブログで報告出来て、コメントいただけることに感謝です。
投稿: たけぱぱ | 2007年6月28日 (木) 18時17分
wish。さん、
「サクっと」がお好きなようで・・・
天気がいいときに富士山が見えるのがいいですね。
やっぱ絵になりますもんね、富士山は。
大勢で登るのも大好きです。
一人でマイペースで歩くのもまた楽し。
投稿: たけぱぱ | 2007年6月28日 (木) 18時20分
めいママさん、
大岳山はめいママさんのところからも遠くないですよね。
大岳山オフ会登山出来そうですね。
秋にでもやりましょうか?
投稿: たけぱぱ | 2007年6月28日 (木) 18時23分
らいずさん、
ですよね、たぶん?
お名前書いてね。
ケーブル下りは乗りましたよ。
それが何か?
トレイル・シューズ、山を走るにはこれがいいですね、やっぱりね。
投稿: たけぱぱ | 2007年6月28日 (木) 20時55分
も、申し訳ありません。
名無しでアップしたのに気付いた時、真っ青でした。
あんなコメント書くの私くらいなものでしょうから、
(やる気モードって書いてあるし)わかるかなと・・・。
バレなきゃ、このままばっくれよーかと・・・。
実は、今朝も名前書き忘れるところでした。
あぶないあぶない、気をつけます。
投稿: らいず@反省中 | 2007年6月29日 (金) 00時19分
らいずさん、
つーことは、ゴンベエさんはらいずさんで合っていたということですよね。
言っていただければ私のほうでコメントも訂正できますので遠慮なく申し付けてくださいませね。
ただし、訂正料金は3万円になります。
投稿: たけぱぱ | 2007年6月29日 (金) 08時20分