99座目、塩見岳、速報!
2007年7月28日(土)、塩見岳に登ることが出来ました。
先々週、台風4号のため断念したので余計にうれしいです。
ただいまモーレツに眠いです。
そのわけは、本編で。
今日は登頂写真を一枚だけ・・・
クリックしてくださると「東峰も西峰」も喜びます(西川峰子ぢゃないよ)!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
2007年7月28日(土)、塩見岳に登ることが出来ました。
先々週、台風4号のため断念したので余計にうれしいです。
ただいまモーレツに眠いです。
そのわけは、本編で。
今日は登頂写真を一枚だけ・・・
クリックしてくださると「東峰も西峰」も喜びます(西川峰子ぢゃないよ)!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぉ。塩見岳登頂&99座登頂。おめでとうございます。
後残るは。。。。
あぁ~~、塩見あこがれです。
レポ楽しみにしています。
投稿: 木曽駒 | 2007年7月30日 (月) 00時08分
99!!!おめでとうございます~
四季を登山三昧な たけぱぱにリスペクト!!!
投稿: ゆたdeサリー | 2007年7月30日 (月) 06時27分
ついに リーチですね!
99・・・凄いですね〜
御家族の協力にも 感謝ですね?たけぱぱさん!
本編を楽しみにしております。
投稿: wish。 | 2007年7月30日 (月) 07時38分
やりましたね!
ついに、王手・・・。百の平ケ岳のパフォーマンスを楽しみにしています。
投稿: やまとそば | 2007年7月30日 (月) 08時13分
おぉ、塩見。99座。
+。:.゜オメデトウゴザイマスヽ(´∀`)ノ .:。+゜
お写真からもヨロコビが伝わってきますよ。
レポ楽しみにしてますッ
投稿: かおチュウ | 2007年7月30日 (月) 08時25分
おめでとう。残るは一つ。。休んで、頑張ってください。
投稿: 野の花 | 2007年7月30日 (月) 09時06分
99座。。やったね~!
本編楽しみ。。100座も、楽しみ~!!
投稿: ゆみちゃん | 2007年7月30日 (月) 10時39分
99座 おめでとうございます
本編を楽しみにしていますよ~~~
投稿: えっちゃん | 2007年7月30日 (月) 11時00分
登頂おめでとうございます。
この土日は私も同じコースで蝙蝠を狙っていたのですが、日曜の予報が悪かったので取り止めてしまいました。
また別の機会にバッタリを狙います。
投稿: へっぽこ山ちゃん | 2007年7月30日 (月) 13時00分
99、おめでとう(●^o^●)やったね。
投稿: とざん | 2007年7月30日 (月) 16時48分
99座登頂、おめでとう御座いま~す。
100座はいつ頃の予定ですか!
塩見本編も楽しみにしています。
投稿: 雪椿 | 2007年7月30日 (月) 20時10分
おめでとうございます!!
99座目、塩見岳!!
投稿: | 2007年7月30日 (月) 21時17分
↑誰?
投稿: たけぱぱ | 2007年7月30日 (月) 21時20分
良かったですね。昨年夏の19時間30分誰とも会わなかった山行を思い出していました。
実はたけぱぱさんと頃を同じくして更に南部の聖・赤石・聖を画策していたのですがアクセスルートが前科の台風の影響で土砂崩れで頓挫しました。今年の夏休みはどうなるのか...。
今後うまく行けたらアップしたいのですが....(笑)
投稿: キムチ | 2007年7月30日 (月) 21時26分
おめでとうございます!
やりましたね。残るはあと1座。
あとは体調管理をしっかりやるのみ。
こちらは、今週お目当てのルートが台風でアクセスできず、おまけに台風5号も接近中。
あ~あ(涙
投稿: たまちゃん | 2007年7月30日 (月) 22時36分
99座目、おめでとうございます♪
いよいよ来月、完全制覇ですね!
私も、たけぱぱに負けずに頑張りま~す!?
投稿: 弱力女 | 2007年7月30日 (月) 22時45分
99座目、塩見岳登頂おめでとうございますっ!!
なにか事件でも?と思いましたが、
山頂の笑顔で帳消しかと。
本編、思いっきり楽しみにしております。
投稿: らいず | 2007年7月30日 (月) 22時45分
やったねたけぱぱさん!!99座目塩見岳登頂おめでとうございます。 本編楽しみにしていますょ♪
投稿: はっしー | 2007年8月 1日 (水) 15時14分
木曽駒さん、
あと残るは平ヶ岳です。
8月19日に行ってきます。
本レポはH隊員の言葉(日記)から借用し、「99座。遥かなる塩見岳」というタイトルにしました。
この時期南アは花がいっぱい咲いていていいですね。
木曽駒もたくさん咲いていましたが・・・
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 7日 (火) 08時33分
ゆたdeサリーさん、
やっと99座まで来ました。
あと1座、あたたかく見守ってくださいね。
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 7日 (火) 09時13分
wish。さん、
ブログ応援ありがとうございます。
もちろん、家族の理解がないとここまではこれなかったです。
それ以上にH隊員の協力が大きいですよ。
皆さんに感謝の日々です。
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 7日 (火) 09時19分
やまとそばさん、
パフォーマンスは何も用意していませんよ。
一緒に行く人が何かお祝いはしてくださるようですが・・・
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 7日 (火) 12時20分
かおチュウさん、
コメントいつもありがとうございます。
コメントもらって勇気の鈴がりんりんり-んです。
本レポは花の写真満載ですよー。
笑顔も満載ですよー。
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 8日 (水) 23時22分
野の花さん、
ここのところ暑いけど天気いいっすよね。
外に出たくてウズウズしてるんでしょうね。
こちらは休んでいられません。
百個目はハードですから少し鍛えておかないと・・・
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 8日 (水) 23時25分
ゆみちゃん、
もう本編見てくれたようですね。
ありがとうございます。
100座も晴れるようにお祈りしてくださいね。
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 8日 (水) 23時31分
えっちゃん、
ありがとうございます。
本編の出来栄えはどうでしたか?
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 9日 (木) 22時31分
山ちゃん、
また蝙蝠とはシブイところを。
いつかまたバッタリ出来ることを願っています。
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 9日 (木) 22時33分
とざんさん、
ブログ見に来ていただいてありがとうございます。
100の平ヶ岳もがんばります。
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 9日 (木) 22時34分
雪椿さん、
100座目は8月19日の平ヶ岳です。
山ブログ仲間のえいじさんと山の相棒H隊員が同行してくれる予定です。
天気・元気・事故が心配です。
またご報告しますので必ず見に来てくださいね。
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 9日 (木) 22時38分
キムチさん、
その「山行レポ」は読ませていただきましたよ。
「参考レポ」になりました。
その後、南ア南部のアタック予定はいかがでしょうか?
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 9日 (木) 22時41分
たまちゃん、
南ア、残念でしたね。
でも北アに転進したようで・・・
八峰は確かにまわりが見えないほうが怖くなくていいかもです。
さて、次回の南アはいつですか?
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 9日 (木) 22時45分
弱力女さん、
いつも三脚マンさんとの二人三脚、楽しく拝見していますよ
。
写真がやっぱりキレイですよね。
お二人のブログ見るたびにデジイチ欲しくなります。
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 9日 (木) 22時48分
らいずさん、
もうおわかりでしょうが、眠かったのは山小屋で眠れなかったからです。
H隊員号でゆっくり眠れて「絶好調」でしたから文句は言いますまい。
朝、助手席でその分、思い切り寝てましたー。
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 9日 (木) 22時52分
はっしーさん、
いつもブログ応援ありがとうございます。
最近返事書くのが遅くなってすみませんねー。
100%返すのが当たり前!
がんばらんといかんじ、おぉ!
投稿: たけぱぱ | 2007年8月 9日 (木) 22時54分