« 07.11.18 そろそろこのあたりも・・・ | トップページ | 大岳山 »

2007年11月20日 (火)

上蒜山。速報。

2007年11月4日(日)、岡山の友人たっきーと蒜山に登ってきました。

紅葉も見頃、お天気もまずまず、楽しい登山となりました。

001 012 022 010

クリックしてくださると、「バァバさんは4女1男のパワフルかあちゃん!」も喜びます!→人気blogランキングへ

|

« 07.11.18 そろそろこのあたりも・・・ | トップページ | 大岳山 »

コメント

分譲中が気になりますが(笑)
2枚目の写真は、今から歩いていく道?
歩いてきた道?
この時期の三角点は寂しげですね。
本編、楽しみです。

投稿: たっきーファン | 2007年11月20日 (火) 12時47分

すいません!
どこの山か判りません!
それと友人???4枚目???娘さんですか(笑)

投稿: やまとそば | 2007年11月20日 (火) 21時21分

右の写真の女性可愛いですね。

投稿: 白山においで | 2007年11月20日 (火) 22時56分

いよいよ始まったね。
これから年休の旅日記が始まるんだね。
本編楽しみにしてるよ(^_-)-☆

投稿: H隊員 | 2007年11月20日 (火) 23時46分

またまた綺麗なお姉さんと一緒ですか。
いい山行してますね。
展望はどうでしたか?
この近辺、好きな山が多いので本編楽しみにしてます。
蒜山高原ジャージー牛乳、また飲みたいな。

投稿: へっぽこ山ちゃん | 2007年11月21日 (水) 00時47分

たけぱぱさん、えいじさんに○-○○山日記とかってましたが、人のこと言えないですよ(笑)

投稿: じゅん | 2007年11月21日 (水) 09時34分

たっきーちゃん、楽しそう~!
素敵な笑顔ですね~!

バァバさんの写真は~~???

投稿: ゆみちゃん | 2007年11月21日 (水) 14時59分

おやまー。
こんなとこ登ってらっしゃいましたか。
神戸にお立ち寄りいただけたらよかったのに。
残念。

投稿: shin | 2007年11月21日 (水) 16時58分

たっきーファンさん、
「分譲中」は気にせんでよかよ。
2枚目は「歩いてきた道」ですな。下に見えている平らな土地は太古の昔、湖だったそうな。
この三角点は頂上からササ藪を漕いでいったところにあります。静かなところでした。

投稿: たけぱぱ | 2007年11月28日 (水) 10時03分

やまとそばさん、
岡山と鳥取の境、大山の近くです。
やまとそばさんの実家からも遠くないんじゃありませんか?
娘のような友人です。

投稿: たけぱぱ | 2007年11月28日 (水) 10時05分

白山においでさん、
性格も可愛いんですよ、たっきーは。

投稿: たけぱぱ | 2007年11月28日 (水) 10時07分

H隊員、
旅日記、がんばります。
ブログご愛読さんきゅうてるよ。
たっきーに会いに行こうね。
尾瀬ツアー、よろしく哀愁!

投稿: たけぱぱ | 2007年11月28日 (水) 10時09分

へっぽこ山ちゃん、
初めてお会いしたたっきーちゃんはなかなかいい子でした。いっぺんでファンになっちゃいましたよ。
らいずさんと「たっきーファンクラブ」を結成しました。
尾瀬で会えば↑のコメントのH隊員もきっとファンになると思います。
牛乳やソフトクリームも気になりましたが、ジンギスカンのニオイが鼻をくすぐりました。

投稿: たけぱぱ | 2007年11月28日 (水) 10時14分

じゅんさん、
「えいじのハーレム山日記」はえいじさんのブログタイトルとして最適だと思いますが、いかが?
たっきーちゃんは「私の娘」であり、「ぽんぽこ登山隊の隊員」でもありますので、そこんとこよろしく哀愁です。

投稿: たけぱぱ | 2007年11月28日 (水) 10時17分

ゆみちゃん、
ほんとですね。バァバさんの写真がないですね。
バァバさんは奥ゆかしい方ですので・・・
ゆみちゃんもたっきーファンですか?

投稿: たけぱぱ | 2007年11月28日 (水) 10時19分

shinさん、
行きも帰りも飛行機でしたので・・・
今度神戸に行ったらユタカ君に会わせてくださいね。
そろそろ京都の紅葉が見頃なんだろうなー。

投稿: たけぱぱ | 2007年11月28日 (水) 10時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上蒜山。速報。:

« 07.11.18 そろそろこのあたりも・・・ | トップページ | 大岳山 »