« 大晦日の大岳山 | トップページ | 正月の大岳山。 »

2008年1月 1日 (火)

御岳山に初詣。

Image055_50
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もたけぱぱブログをよろしくお願いいたします。
今年の初詣は御岳山に行ってきました。
かろうじて初日の出に間に合いました。
元日の奥多摩地方は天気良いです。
雲取あたりから初日の出を見た方もいらっしゃるのでしょうね。
今日はご来光も富士山もバッチリ見えただろうなー。

Dsc00319_40 ←御岳山神社から見た初日の出。Dsc00325_40

Dsc00326_40 ←日の出を見る人たち。

Dsc00329_40

←今年もよろしく哀愁の人。

Dsc00335_40 

←筑波山が見えましたー。Dsc00330_40

←武蔵御嶽神社

クリックしてくださると、「今年の初登りは御岳山ということで・・・も喜びます。→人気blogランキングへ

|

« 大晦日の大岳山 | トップページ | 正月の大岳山。 »

コメント

明けましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりました。
今年もできればハーレム登山頑張りましょう。
本年もよろしくお願いします。

投稿: えいじ | 2008年1月 1日 (火) 09時23分

新年明けましておめでとうございます。

よいですね。御岳山。
もう数え切れないほど登りました。
息子たちとも。。。
でも、初詣とはすばらしいです。
いいなぁ。

私も山のそばに住んで、
いつでも登れて、出来れば富士山なんか
ばーーんと見えたらサイコーなのになぁ、
なんて考えてましたら、

山→三原山。
富士山→直線で26㌔の稲取港のバックに
ばーん!

…ドリームズカムトゥルー

今年もブログ楽しみにしています。
今年こそお会いしましょうね。
キリ番10万…すごいなぁ。
でも、たけぱぱさんのブログ、文章がおもしろいもの。
商品は、たけぱぱさんお気に入りの100名山に登ったときに撮った写真がいいな。
A4サイズか、六つ切り。

投稿: 上ミノ | 2008年1月 1日 (火) 12時19分

明けましておめでとう。
新年早々に早起きしたんだね。
天気にも恵まれ、今年の運勢もこれでバッチリ!
今年もヨロシク哀愁!!

投稿: H隊員 | 2008年1月 1日 (火) 12時49分

ワ~~ぃいい”””

山に行かないで初日の出を見た。ありがとう””

今年もよろしくお願いします。

投稿: 野の花 | 2008年1月 1日 (火) 14時29分

明けましておめでとう。
ワーい 野の花さんに同じく山に行かないで初日の出を見られました、筑波山も見えていてありがとう♪
☆たけぱぱさんと同じ模様のマフラー私も持っていますょ。

旧年中は大変お世話になりました、おかげでhappyな一年でした。
今年もよろしくお願いします。

投稿: はっしー | 2008年1月 1日 (火) 15時24分

新年明けましておめでとうございます。
御岳に初詣にいかれたんですね!
初日の出もきれいです。
今日はつくば山まで見えてほんとにいい天気でしたね、
私が住んでいる西東京市からも見えて感激しました。

今年もよろしくお願いいたします。

投稿: mimi | 2008年1月 1日 (火) 17時29分

あけましておめでとうございます!
今日は日の出のイオンで、
福袋をあさっておりました!
御岳山、綺麗に見えてましたね~
あそこに居たんですね(^^)
今年もどうぞズッコケコンビ(笑)
をよろしくお願い致します♪

投稿: ひろ | 2008年1月 1日 (火) 18時11分

あけましておめでとうございます。
東京は良い天気みたいですね。
九州は雪も舞いいまいちな空模様です。
今年も一年、良い山歩きをしましょう。

投稿: へっぽこ山ちゃん | 2008年1月 1日 (火) 20時10分

たけぱぱさん、
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

札幌もいい天気で穏やかな元旦でしたよ。

今年はちょいと大雪あたりに行く予定を立てています。もちろん「道の駅」めぐりも継続します。
こっちには帰らないんですかぁ?

投稿: かんしゃく玉 | 2008年1月 1日 (火) 21時19分

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
宜しく、哀愁!←どこかで見たような???

投稿: やまとそば | 2008年1月 1日 (火) 21時26分

☆.。.:*・゜☆HAPPY NEW YEAR☆゜・*:.。.☆
今年も宜しくお願い申し上げます


      / ̄\
     |   |
..   _L_./ ̄\
.  /・  ・丶..   |
 /      |.__/
ミ●ミ   ノ
  > < (⌒
  (ノ  L)_)
  n」  Ln
  

投稿: 久美子 | 2008年1月 1日 (火) 22時01分

素晴らしい初日の出ですね!
私も見たかったな~
今年もよい年になりますね♪

投稿: no.el | 2008年1月 2日 (水) 00時03分

あけましておめでとうございます。
御岳山からの初日の出見られてよかったですね。
随分人が多いですね。高尾山はいつも思い浮かべるのですが、御岳山の初詣は思いつきませんでした。

本年もよろしくおねがいいたします。

投稿: sanae | 2008年1月 2日 (水) 00時10分

うわぁ!!
すごく綺麗に見れたんですね。ご来光。・・・
うらやましい。

いい年になるでしょうね。
また、一年よろしくお願いいたします!!

※たけぱぱさんのダブルピースの写真、かわいい!!

投稿: いるか | 2008年1月 2日 (水) 08時17分

明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年はファミリーで一緒に山も行きたいですね。

投稿: じゅん | 2008年1月 2日 (水) 09時00分

明けましておめでとうございます。
元旦から初日の出と縁起がいいですね。
今年も話題満載のブログ、宜しくお願いします。

投稿: らいず | 2008年1月 2日 (水) 18時11分

えいじさん、
是非今年は「えいじ@ハーレム山歩き」に私も参加させてください。
昨年は七峰以来、大変お世話になりました。
今年はえいじさんの百名山完登の年ですね。
百座目に立ち会えるように神様にお祈りしておきます。
今年もよろしくお願いいたします。

投稿: たけぱぱ | 2008年1月10日 (木) 11時41分

上ミノさん、
さすが「熊おしゃベルさん」、コメントも機関銃のように入ってますね。
OK牧場ですよ。
どーんと書いちゃってください。
大島に行ったら三原山ですね。
上ミノさんが行ったら山がビックリしてまた噴火始まっちゃったりして・・・
そんなことのないようにそーっと行ってくださいね。
ところで高川山はお疲れ山でした。
富士山の眺め。コーヒーとコンビーフ入り塩ラーメン、ご馳走さまでした。
そして「反省会」。とっても有意義な一日でしたね。
今年はいいことありそうな、そんなオイラにとっての「お正月」でしたー。またご一緒しましょうね!

投稿: たけぱぱ | 2008年1月11日 (金) 09時23分

H隊員、
「早起きした」というより、起こされました。
酒が抜けないまま御岳まで行きました。
「初日の出に間に合わないと」と思い、神社までの道を黙々と歩きました。
そんな今年の「初登り」でした。
今年もガンガン行こうぜ。
よろしく哀愁!!!

投稿: たけぱぱ | 2008年1月11日 (金) 09時30分

野の花さん、
昨年はコメントたくさん寄せていただき、感謝しております。
今年もよろしくお願いいたします。
パパさんにもよろしく~

投稿: たけぱぱ | 2008年1月11日 (金) 09時31分

はっしーさん、
いつもブログ応援ありがとうございます。
昨年ははっしーさんに随分癒されましたよ。
マフラーあまり使わないんですが、この日は夜が明ける前から行動していたので、山の神が用意してくれました。
今年もはっしー日記で癒されたいと思いますので、よろしく哀愁!

投稿: たけぱぱ | 2008年1月11日 (金) 10時25分

mimiさん、
コメントありがとうございます。
西東京の方から(スーパーから?)は富士山も見えたようですね。
ケーブル利用でしたが、元旦から「山」「初日の出」「初詣」と文句なしのお正月でした。
こちらこそ、今年もよろしく哀愁でーす。

投稿: たけぱぱ | 2008年1月11日 (金) 20時11分

ひろさん、
「ズッコケコンビ」、気に入りましたか?
ムカツキましたか?
「日の出のイオン」って、モンベルショップも当然行かれましたよね。混んでましたか?
武蔵村山と違ってあんまり混まないから日の出はいいですよね。
あそこの回転寿司も好きなんですよねー・・・

投稿: たけぱぱ | 2008年1月11日 (金) 20時23分

山ちゃん、
年末年始は地元の方がいいですよねー。
友人に誘われ、早くもまた七峰に参加する約束をしました。
昨年みたいに楽しく歩けるといいなー。
今年も山登りを楽しみましょう!

投稿: たけぱぱ | 2008年1月11日 (金) 20時38分

かんしゃく玉さん、
私は2日から仕事でしたが、息子たちは札幌に行っていました。
札幌は雪が少ないようですね。穏やかな正月だったんですね。
今年は大雪ですか?山のことです。北海道の山はいいですよねー。なんと言っても人がウジャウジャいませんもの!
今のところ今年は北海道の予定はありません。
が、もし行くことがありましたら酒でも飲みますかー。
今年もよろしくお願いいたします。

投稿: たけぱぱ | 2008年1月11日 (金) 22時15分

やまとそばさん、
「どこかで見たことある」って?
気のせいです。
たけぱぱオリジナルですよ、もちろん。
今年も山とブログがんばりましょうね。
よろしく哀愁!!!                                                                                     

投稿: たけぱぱ | 2008年1月11日 (金) 22時34分

久美ちゃん、
今年はねずみ歳でしたか。
すっかり忘れていました。
オリンピックの年でもありますね。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

投稿: たけぱぱ | 2008年1月11日 (金) 22時37分

no.elさん、
早起きして行った甲斐はありました。
女房に起こされたんですがね。
今年もいい年になるようにお願いしてきました。
どーーんと行きましょう、どーーんと!

投稿: たけぱぱ | 2008年1月11日 (金) 22時44分

sanaeさん、
ウチは御嶽駅まで電車で10分ちょっと。
でも初詣に御嶽にいったのは初めてです。
初日の出も見られたので早起きしてよかったですねー。
女房に起こされたんですけどね。
今年もよろしく哀愁です。
そうそう、トシちゃんにもよろしく哀愁!!!

投稿: たけぱぱ | 2008年1月12日 (土) 09時36分

いるかさん、
眠かった(というかほとんど酒が抜けていなかった)んですが、初日の出が見れたので、よかったです。
帰りはケーブルが混んでいたのでケーブル御嶽山駅で元日から女房とコーヒー飲んじゃいましたー。
ダブルピースの写真かわいいですか?
よく言われます。。。

投稿: たけぱぱ | 2008年1月12日 (土) 14時50分

じゅんさん、
こちらこそ、昨年は大変お世話になりました。
七峰で、平ヶ岳で、ブログで本当にお世話になりました。
そうですね、ファミリーで山にでも行けたらいいですね。
もちろん「ガッツリ」登ってもいいですよー。
今年もよろしく哀愁!!!

投稿: たけぱぱ | 2008年1月12日 (土) 15時40分

らいずさん、
昨年は大変お世話になりました。
おまけに宮崎まで押しかけてしまい、大変楽しい「一平」でのひと時を設けていただき、ありがとうございました。
九州には今年もなにかと縁がありそうです。
H隊員ともども、今年もよろしく哀愁!!!

P.S.いつもブログ応援ありがとね~~~

投稿: たけぱぱ | 2008年1月12日 (土) 15時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御岳山に初詣。:

« 大晦日の大岳山 | トップページ | 正月の大岳山。 »