週刊 日本百名山 第3号
←最新版 日本百名山 穂高岳 焼岳
←今朝の大岳山です。
2/22追記:●穂高岳・・・1987年8月、「ほぼ発作的に」穂高へ出かけた。単独。上高地から横尾までむちゃくちゃに飛ばしたら、ザイテンでへばったのを覚えています。小雨降る中、尾崎豊を歌いながらがむしゃらに登っていきました。穂高岳山荘に宿泊。山関係のVTRをたくさん見せてもらいました。翌日奥穂登頂。岳沢に下りました。
●焼岳・・・2005年9月、郵政選挙真っ只中。夜行バスで新宿から上高地まで。上高地で前日から来ていたH副隊長と合流。ずっと曇り。頂上での展望も得られず。上高地に着くころ雨に降られる。松本から乗った特急「しなの」から眺める車窓は山水画のようでビールや缶チュウハイによく合うのでした。
クリックしてくださると、「今宵は雪が降るじゃろうか?」も喜びます。→人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たけぱぱさん、おはよう~!
今日もお元気で楽しく過ごしてくださいね~!!
投稿: ゆみちゃん | 2008年2月 9日 (土) 12時05分
オイラも買ったよ!
投稿: H隊員 | 2008年2月 9日 (土) 15時42分
東京(青梅)も雪が残ってますね!
もっとも昨晩も随分降った様ですが・・・。
投稿: やまとそば | 2008年2月10日 (日) 08時33分
これから 買いに行きま~す!
投稿: no.el | 2008年2月10日 (日) 13時15分
ゆみちゃん、
ゆみねえ、
いつもありがとうね〜
山に行けない休みの次の日は、体がなんだか重いです。
でも、今日も元気に会社に行ってきます。
投稿: たけぱぱ | 2008年2月11日 (月) 10時29分
H隊員、
穂高と焼はまだ登ってなかったよね。
よーし、今年は二つとも登ろうじゃないか!
投稿: たけぱぱ | 2008年2月11日 (月) 10時32分
やまとそばさん、
9日の夜はそれほど降りませんでした。
今年は平地にもよく降りますね。
栃木の方はいかがですか?
投稿: たけぱぱ | 2008年2月11日 (月) 10時39分
no.elさん、
冬の上高地、行ってみたいですね。
穂高や焼岳がキレイでしょうねー。
投稿: たけぱぱ | 2008年2月11日 (月) 10時44分
わたしも買いに走ります。
結構・・書店にあまっているんですよね。
投稿: ASAKO | 2008年2月11日 (月) 23時23分
ASAKOさん、
「あまっている」という表現はいかがなものかと・・・
「ずっと売っている」という言い方が正しいと思います。
あせらずとも買えますよ~
投稿: たけぱぱ | 2008年2月16日 (土) 15時59分