三浦半島買出しツアー(速報)
2008年3月5日(水)、
メンバー6人で「三浦半島買出しツアー」に行ってきました。
写真は東京湾を見下ろす「田浦梅の里」にて。
クリックしてくださると、「横浜・横須賀は我らが青春時代の街。」も喜びます。→人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
2008年3月5日(水)、
メンバー6人で「三浦半島買出しツアー」に行ってきました。
写真は東京湾を見下ろす「田浦梅の里」にて。
クリックしてくださると、「横浜・横須賀は我らが青春時代の街。」も喜びます。→人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
写真を見ていると、
なん~かのどかに感じます
中高年の遠足て言う感じかな~
やっぱ楽しい事が・・一番だね
投稿: 元気なオジサン | 2008年3月 6日 (木) 09時31分
梅の花の香りが漂うようですね。
楽しそう~~!!
投稿: ゆみちゃん | 2008年3月 6日 (木) 10時45分
遠足行きたかったなぁ。
山、温泉、酒と肴。
私の三大要素でございます。
どれもはずせないよねぇ。
みんな良い笑顔。
投稿: 上ミノ | 2008年3月 6日 (木) 15時56分
この景色のおかげでまったりしてしまったのですね。
歩いた分以上に飲み食いしたような気もします。
投稿: お〜!やま〜! | 2008年3月 6日 (木) 22時09分
お疲れさんでした。

まだまだ歩き足りないって感じだね
さて、いったいどれくらい飲んだのかなあ
投稿: H隊員 | 2008年3月 6日 (木) 22時29分
お世話になりました。
ウワサ通り、女性は綺麗に見えるようにボカシが入ってますね。
(*^^*)
花粉がきつかったのか、当地では鼻がズルズルしてたんですが、帰って来たら治りました。
タケパパさんはいかがですか?
投稿: さち | 2008年3月 6日 (木) 23時04分
元気なオジサン、
大山では大変お世話になりました。
大山に続き神奈川県に足を踏み入れたわけですが、奥多摩に比べて日の明るさが違うような気がします。
確かに楽しい「遠足」でした。
また元さんもご一緒しましょう!
投稿: たけぱぱ | 2008年3月15日 (土) 09時42分
ゆみちゃん、
ゆみねえ、いつもありがとうね~。
ハイキングと梅見と「反省会」。
楽しくないわけがないよ~
投稿: たけぱぱ | 2008年3月15日 (土) 09時43分
上ミノさん、
「三大要素」同じだね~
どれもはずせないよね。
大島には安い温泉がありそうだね。
島焼酎もあるし・・・
山は・・・三原山だけか~
投稿: たけぱぱ | 2008年3月15日 (土) 10時35分
お~!やま~!さん、
確かに歩いた距離以上に飲み食いしてますね。
これから暖かくなってきたらもう少しだけがっつりと歩きましょうかね。
投稿: たけぱぱ | 2008年3月15日 (土) 11時09分
H隊員、
「歩き足りない」っていうより、飲み足りないぞ!
それは冗談で、たっぷり飲みましたが、確かに歩いた以上に飲んだり食ったりしたね。
明日はよろしく哀愁で~す。
投稿: たけぱぱ | 2008年3月15日 (土) 11時20分
さちさん、
「ぼかし方がキタナイ」と、長男に怒られています。
こちらこそ、お世話になりました。
私も花粉症で、2~3日前からはクスリが手放せません。
ダウみっちゃんをのぞき、飲兵衛ばかりでしたが、これに懲りずにまた参加してくださいね。
よろしく哀愁!
投稿: たけぱぱ | 2008年3月15日 (土) 11時21分