« 週刊 日本百名山 第9号 | トップページ | 仙人ヶ岳(本編) »

2008年3月20日 (木)

1981年8月、鹿島槍。

写真を整理していたらこんなのが出てきました。

Dscf2132_35

←さてこれは誰と誰でしょう?

クリックしてくださると、「二日酔いです。三次会まで行きました。」も喜びます。→人気blogランキングへ

|

« 週刊 日本百名山 第9号 | トップページ | 仙人ヶ岳(本編) »

コメント

たけぱぱさんとH隊員さん?
無事(?)帰り着いたみたいですね(笑)。

投稿: らいず | 2008年3月20日 (木) 14時44分

これ・・・H隊員様ですか?
たけぱぱ様、若いですねぇ~。
CMとかになっちゃいそうな、青春風景。
ステキィ~

投稿: まりん | 2008年3月20日 (木) 16時22分

たけぱぱさんと、H隊員さんです~!

いいですねぇ~!

長~~い、お付き合いなんですねぇ~~!!

投稿: ゆみちゃん | 2008年3月20日 (木) 16時29分

あら~たけぱぱさんと誰かなぁ?
H隊員さんだとしたら、今と違う感じがするわー。

投稿: | 2008年3月20日 (木) 17時02分

上のコメントかいたの私です

投稿: はっしー | 2008年3月20日 (木) 17時06分

はっしーさん、今とどう違う感じですか??
しかし、二人とも昔は若かったなあ~E:lovely]

投稿: H隊員 | 2008年3月20日 (木) 21時44分

二人とも、今も若いよ~~!!

投稿: ゆみちゃん | 2008年3月20日 (木) 23時17分

H隊員さん目もとが違う感じで、今のほうがハンサムでーす。

投稿: はっしー | 2008年3月21日 (金) 04時55分

この美男子お二人は
「ようこそ鹿島槍へ!」みたいなキャッチ
フレーズをつけたらポスターになりそう♪

投稿: たら | 2008年3月25日 (火) 19時18分

らいずさん、
朝帰りですが無事に(?)家に着いて、雨で出掛けられないので部屋を整理していたらこの写真が出てきた、というわけです。

投稿: たけぱぱ | 2008年3月29日 (土) 11時19分

まりんさん、
二人とも若かったです。
片方は一年留年してまして、この時はまだ学生でした。
確かに「青春グラフィティ」みたいな写真ではありますが、モデルはイマイチですな。

投稿: たけぱぱ | 2008年3月29日 (土) 11時28分

ゆみちゃん、
ゆみねえ、いつもありがとうね〜
来月で丸29年の付き合いになります。
沖縄に行くことがあったらH隊員の秘蔵話たくさんお話します。
ケアンズ気をつけて行ってきてね〜

投稿: たけぱぱ | 2008年3月29日 (土) 11時35分

はっしーさん、
いつもブログ応援ありがとうございます。
確かに今のH隊員とはちょっと違う感じですね。
今のH隊員の方が「優しい目」をしていますよ。

しかし、相変わらずおっちょこちょいですね、ブヒ太郎さん!

投稿: たけぱぱ | 2008年3月29日 (土) 20時20分

H隊員、
昔は獲物を狙う鷹のような目だったよ。
今は優しい栃木のおっさんだ!

ホントに若かったな~
しかし、長い付き合いだな~

投稿: たけぱぱ | 2008年3月29日 (土) 20時24分

ゆみちゃん、
ゆみねえ、オイラはもう若くないよ〜
ケアンズ気をつけて行ってきてね〜

投稿: たけぱぱ | 2008年3月29日 (土) 21時08分

はっしーさん、
今も昔もH隊員はいい男なんですが、今の方が優しそうで「モテ顔」ですね。

投稿: たけぱぱ | 2008年3月29日 (土) 21時11分

たらちゃん、
「ようこそ鹿島槍へ」ですか〜
「鹿島槍ゲットだぜ〜」みたいなノリだったと記憶しています。
美男子はH隊員だけにしておいて下さい。
涙が出るような懐かしい写真ではあります。

投稿: たけぱぱ | 2008年3月29日 (土) 21時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1981年8月、鹿島槍。:

« 週刊 日本百名山 第9号 | トップページ | 仙人ヶ岳(本編) »