« 青梅の梅情報 その4(吉野梅郷) | トップページ | 週刊 日本百名山 第7号 »

2008年3月 9日 (日)

上ミノ壮行会(本編)

2008年2月25日(月)、北千住「名月」にて新年度から伊豆大島に越していく上ミノさんの「壮行会」が開かれました。

この百迷山さんを中心としたチームのイベントに参加するのは4回目です。

一回目「高川山」>>

二回目「新年会」>>

三回目「大山」>>

19時開始の予定。上ミノさんは早めに行って待っていてくれたようです。Image132上ミノさんは全員にお菓子と大島の五万図を渡していました。

多分、順番等はグチャグチャになっていると思いますが確かまりんさんが先に来ていてりっちゃんと私が到着。次に我らがボス百迷山さん、みっちゃん、ASAKOさん、YASUさん、信さん、ぶーちゃん、お~!やま~!さん、siroさん、最後にH隊員登場だったと思います。Dscf2056_35Dscf2060_35Dscf2061_35Dscf2062_blog

北千住と言えばもんじゃ焼き。

それからお好み焼きです。

「給食係」上ミノさんが手際よく焼いてくれます。

Image133

←最初はビールでしたが、焼酎へとすすみます。

Cimg8823_blog Cimg8824_blog Cimg8825_blog Cimg8826_blog Cimg8827_blog_2 Cimg8828_blog Cimg8830_blog Cimg8832_blog Cimg8836_blog Cimg8843blog Cimg8844_blog Cimg8847_blog Cimg8849_blog Cimg8850_blog

Dscf2058_35

←H隊員は初参加。しかし、2~3人を除いて皆のハンドルネームを見事言い当てていました。

  Cimg8837_blog Dscf2064_35 Bokasi H

最後に寄せ書きと花束を上ミノさんに贈呈。

そして最後に集合写真。

このあたり、私全く覚えておりません。「壮行会」であることをいつか忘れて単純に楽しんでおりました。

気がつくと山手線に乗っていました。通るはずのない駅です。時間も12時をまわっており、青梅に帰れません。

その夜は新宿のカプセルホテルに泊まりましたとさ。

今回の写真は半分以上みっちゃんカメラです。みっちゃん、ありがとうね~

クリックしてくださると、「今月19日に新宿でまた『年度末ミーティング』が!」も喜びます。→人気blogランキングへ

|

« 青梅の梅情報 その4(吉野梅郷) | トップページ | 週刊 日本百名山 第7号 »

コメント

皆様、和気アイアイと、楽しそうですね。

お顔が、はっきり見えないのが、
ちょっぴり、残念です・・・♪

投稿: ゆみちゃん | 2008年3月 9日 (日) 15時57分

楽しかった壮行会の様子がよーくわかります。
しかし、帰り着かなかったって、
あやうく迷子じゃないですか
(てつおくんだから心配ないでしょうけど)。
これで会員増えるといいなぁ~(ファンクラブ)

投稿: らいず | 2008年3月 9日 (日) 16時17分

あれ~いつの間にこんなに写真撮られていたんだ??
皆なお顔が真っ赤っかかですね
たけぱぱ、記憶なくてもよくカプセルホテル泊まれたねえ・・・
次の日大変だったろうけど
皆さんお世話になりました。

投稿: H隊員 | 2008年3月 9日 (日) 19時06分

皆さんとっ~ても楽しい壮行会を過ごしてよかったですね
たけぱぱさん青梅に帰れなくて残念でしたね

投稿: はっしー | 2008年3月 9日 (日) 19時33分

すてきなお写真ですね!
楽しさが写真を通じて伝わります♪
みなさん仲良しこよしですね!

投稿: セブン | 2008年3月 9日 (日) 20時45分

すごい~!沢山のお写真・・・
みっちゃん様と対角に座っていたので、いっぱい写ってる。
何もしてないのがバレバレです。
本当に皆さん、楽しい方ばかりで、緊張しつつも楽しかったです。
しかし、帰れなかったとは初耳でした。
お写真、欲しいですぅ

投稿: まりん | 2008年3月 9日 (日) 20時57分

全く人のこと言えないけどみんな赤すぎる〜!
私はみっちゃんの次だと思いますよ、多分。
5〜6人しかいなかったですもん。
でも平日だからカプセルホテルも空いてて良かってですね。

投稿: お〜!やま〜! | 2008年3月 9日 (日) 21時33分

わぁ~~い
また、思い出しちゃう
みんな飲んで食べて、しゃべりまくって・・・【私だけぇ?】
たのしかったよねぇ

まりんさん、今度あったときに写真あげますよ。
じゃなかったら、私宛にPCのアドレスを送ってくだされば、画像を送りますよ。

投稿: ダウみっちゃん | 2008年3月 9日 (日) 21時45分

ダウ みっちゃん様
ありがとうございます
よろしくお願いします。後ほど・・・。

そうそう、店到着の順ですが、私が行った時には、りっちゃん様・百迷山様はすでにいらっしゃたような・・・。たけぱぱ様がりっちゃん様と一緒でしたら、私はその後かと・・・多分。

投稿: まりん | 2008年3月10日 (月) 00時07分

いやぁ、この年になってもはつたいけんってあるんですねぇ。こんなにしていただいて、感激です!
スペシャルサンクス、えぶりばーでー。
みんな、あいしてるよ!
たけぱぱさんありがとう!

投稿: 上ミノ | 2008年3月10日 (月) 17時27分

ゆみちゃん、
ゆみねえ、いつもありがとうね〜
楽しくて飲み過ぎて途中から全く覚えていません。
女性は一部の方を除いて「顔出しNG」ですからね。美人の皆様をご紹介できないのが私も残念です。

投稿: たけぱぱ | 2008年3月21日 (金) 11時53分

らいずさん、
完全に飲みすぎでした。
カプセル代は全くの無駄遣い。
反省してます。
H隊員ファンは間違いなく増えたと思います。

投稿: たけぱぱ | 2008年3月21日 (金) 23時58分

H隊員、
あとで思い出せないんだけど、その時の意識はハッキリしているんですよ。
でも朝起きてみるとほとんど覚えていないんだなー。
実際、こんなに飲んだのは久しぶりだよ。
次の日仕事でしたが、ストレス発散できたので絶好調でしたよー。

投稿: たけぱぱ | 2008年3月22日 (土) 10時14分

はっしーさん、
いつもブログ応援ありがとうございます。
楽しくてつい飲み過ぎてしまいました。
カプセルホテル代は全く無駄使いです。
海のように深く反省したいと思います。

投稿: たけぱぱ | 2008年3月22日 (土) 10時19分

セブンちゃん、
この軍団にセブンちゃんが入るのは嬉しくもあり、心配でもありますが、とりあえず高尾山は楽しみですね。
必ず来てよー。

投稿: たけぱぱ | 2008年3月22日 (土) 10時23分

まりんさん、
初参加の感じがしなかったですねぇ~
溶け込んでいましたよ。
このメンバーでは全く緊張する必要がないので、次回はゆるゆると参加してくださいね。
よろしく哀愁!

投稿: たけぱぱ | 2008年3月22日 (土) 10時27分

お〜!やま〜!さん、
もう来た順番はどうでもいいや~
まだこのときは2月でしたのでちゃんとカプセルに泊まれてよかったです。
凍死しなくて良かった~
札幌あたりではよく酔っ払いの凍死者が出るんですよ。

投稿: たけぱぱ | 2008年3月22日 (土) 10時29分

ダウみっちゃん、
「上ミノ壮行会」ということをついつい忘れて楽しんじゃいましたね。オイラだけかな?
あんまり楽し過ぎて飲みすぎて帰れませんでした。
ちょっぴり反省です。

みっちゃんからもらった画像をまりんさんに転送しておきましたよ~
出すぎた真似してごめんなんしょ。

投稿: たけぱぱ | 2008年3月22日 (土) 10時31分

まりんさん、
すでにそのあたり(店に来た順番)もあいまいに・・・
酔っ払いってイヤですね。
もうお酒やめます。
(完全に嘘がバレバレですね)
ダイエットはがんばってますよ。

投稿: たけぱぱ | 2008年3月22日 (土) 10時40分

上ミノさん、
感謝されるほど、オイラたいしたことしてないというか単純に自分が楽しんじゃってましたから~
でもホントにこうやって山好きな仲間が集まるのって自分の歳を忘れて楽しんじゃいますよね。
みんな、最高だ~~~

投稿: たけぱぱ | 2008年3月22日 (土) 11時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上ミノ壮行会(本編):

« 青梅の梅情報 その4(吉野梅郷) | トップページ | 週刊 日本百名山 第7号 »