« 今日も錦糸公園に寄ってみました。 | トップページ | 青梅の桜情報 その1 »

2008年3月28日 (金)

3.19(水)年度末ミーティング@新宿

アップするのをためらっていた記事があります。

タイトルの通りのなのですが、またまた酔っ払いになっただけの話なので書きにくい・・・

「チーム百迷山」の宴会は昨年12月に忘年会(これは私不参加)、今年1月に新年会(参加)、2月に「上ミノ壮行会」(参加)と続きました。

そして3月は「年度末ミーティング」が新宿「番屋」で開かれることになりました。

たまたまこの日は6時半までの勤務(@立川)。宴会は7時半から新宿で、という願ってもない状況なのでもちろん参加させていただきました。

この日の参加者は、百迷山さん、YASUさん、信さん、ぶーちゃん、ギンぺいさん、りっちゃん、siroさん、お~!やま~!さん、上ミノさん、リリーマーレンさん。  初めてお会いする ははさん、しゅうさん、まちゃるさん、おこめつぶさんの4人。

7時半から宴会開始。4200円飲み放題コース。飲まないわけにはまいりません。

もうシッチャカメッチャカです。

Dscf2100_blog Dscf2101_blog Dscf2102_blog

←初参加のおこめつぶさんです。若いです。

Dscf2104_blog Dscf2105_blog

←まりんさん登場です。すでにシャッターでたらめに押してる感があります。

Dscf2106_blog

←向かって左の黒カットソーは「まちゃるさん」です。5月から槍ヶ岳山荘で働くそうです。

Dscf2107_blog

←リリーマーレンさん。昨年5月「テント居酒屋」に参加していただいて以来です。Dscf2108_blog

←お~!やま~!さんの持っているのは伊豆大島の焼酎「御神火」です。

Dscf2109_blog

←あっという間に一次会終了。

この日は雨。会計が終わって外へでます。二次会はカラオケ。新宿にたくさんいる客引きのお兄さんのあとをついていき、歌舞伎町のカラオケやさんへ。

Dscf2110_10_3 Dscf2111_35 Dscf2114_10 Dscf2115_10   Dscf2116_10 Dscf2117_10_2 Dscf2116_10_2

←りっちゃんの爆発。

Dscf2117_10_3Dscf2118_10_2 Dscf2119_10 Dscf2120_10 Dscf2121_10 Dscf2122_10 Dscf2123_10_2 Dscf2126_35 Dscf2127_35

←ASAKOさん登場。Dscf2125_35Dscf2128_10 Dscf2129_10 Dscf2130_10_2 Dscf2131_10

chebさんも現れましたがお話できませんでした。

もうこのあたりはめちゃめちゃなのですが。。。

すでに青梅に帰れるはずもなく、2月に続いて新宿のカプセルホテルにお世話になりました。

カプセルにチェックインしてから上ミノさんとコンビニで買ったハイリキレモンで飲みなおし。場所はカプセルHの階段。「これぞ、青春!いよっ、まさとし!」みたいなノリではありましたね。ガードマンに何度か注意されましたっけ。

上ミノさんは伊豆大島に本拠を移したのですが、まだ北千住を引き払う前だったようで、漫喫で朝まで過ごして電車で帰ったそうな。

私は翌日休みだったので朝はゆっくり。朝風呂を楽しんでから家路につきましたとさ。

そして4月は高尾山で花見・・・

クリックしてくださると、「4月3日から4回目の屋久島に行きます。」も喜びます。→人気blogランキングへ

|

« 今日も錦糸公園に寄ってみました。 | トップページ | 青梅の桜情報 その1 »

コメント

たけぱぱさん、屋久島ですか・・・いいな。
春休みですもんね。
息子君達にも、きっとまたいい思い出が出来るのでしょうね。
気をつけて行ってらっしゃい。
『おみやげ』まってま~す

投稿: まりん | 2008年3月28日 (金) 23時23分

まりんさん、
今回は単独です。
急に休みが決まったものですから。
お土産承りました。
どんなものでも受け取るようにね!
覚悟はいいね!

投稿: たけぱぱ | 2008年3月28日 (金) 23時28分

年度末ミーティング、お仕事の固いお話
かと思いましたよ。。
みなさん、楽しそうですねぇ~~
東京で¥4200.食べ放題・飲み放題なんて、安いですね・・・(笑)

投稿: ゆみちゃん | 2008年3月28日 (金) 23時40分

たけぱぱ様

単独ですか!?なんと贅沢なぁ~~~。
おみやげは何でもぉ。
何か面白いもの拾ってきてください

投稿: まりん | 2008年3月28日 (金) 23時44分

ゆみちゃん、
ゆみねえ、いつもありがとうね~
オイラも含めて「飲兵衛」ばかりなので飲み放題の方が安心して飲めますね。
カプセルに毎回泊まっていたんじゃ節約もなにもあったもんじゃないけどね~

投稿: たけぱぱ | 2008年3月28日 (金) 23時54分

まりんさん、
今回は永田岳・宮之浦岳・黒味岳には足をしるしてこようと思っております。
あとは未定。
3日の鹿児島行きと8日の帰りの飛行機だけ押さえてあります。
「こだま」連れて帰ります。

投稿: たけぱぱ | 2008年3月28日 (金) 23時57分

屋久島ですか〜?
私も行きたい〜。

なんかグワシ!をやってるつもりで違う手になっている人が何人もいるみたいですね〜!

投稿: お〜!やま〜! | 2008年3月29日 (土) 01時06分

年度末ミーティング、楽しそうなミーティングですね(笑)
たけぱぱさん、屋久島にまた行かれるそうで屋久島が呼んでいますか!!

投稿: はっしー | 2008年3月29日 (土) 04時23分

えーえなあ!
たけぱぱさんの周りはピチピチギャルが多くて・・・
こう言う時は、都会も裏山しい~!

投稿: やまとそば | 2008年3月29日 (土) 07時26分

お疲れさんでした。
それにしても皆な元気
エネルギーが完全に余っていて、思いっきりここで爆発させているって感じだね
ただただ感心するのみだよ。
それから4月また屋久島か?
今度こそモッチョム岳チャレンジしてきたらどうなの??

投稿: H隊員 | 2008年3月29日 (土) 12時10分

いや~みなさんのパワーが
画面から伝わります♪
さすがですね!!

投稿: セブン | 2008年3月30日 (日) 21時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3.19(水)年度末ミーティング@新宿:

« 今日も錦糸公園に寄ってみました。 | トップページ | 青梅の桜情報 その1 »