高尾山で花見 速報その2
4月13日(日)の花見登山は総勢20人。
いろんな人がいるもんです。
Akiさんのところはご夫婦にみんみんちゃん(9歳)・はーちゃん(1歳)の4人家族で来られていました。
H隊員・みっちゃん・ちいちゃんは栃木から、澤木さんは身延(山梨県)から。
←うわさの「マリンザック」
頂上には先発隊が東屋を確保しており、すき焼き大会というわけです。
←ミツバツツジ
桜・つつじがきれいでした。
まりんさん曰く「こういう霧の中の景色も好きです」
あなたは立派に山ヤの素質ありです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TAKETOうなされていませんか??
投稿: ASAKO | 2008年4月15日 (火) 09時05分
ASAKOお姉様、
岳人は決してモテる方ではありませんが、女性のあしらいに関しては周りからも一目おかれているほどの男ですよ。
なかなか本心は明かしませんがね...
投稿: たけぱぱ | 2008年4月15日 (火) 09時14分
わーい!~ミツバツツジとっても綺麗ですね
投稿: はっしー | 2008年4月15日 (火) 14時47分
集合写真、これだけ人がいてレインスーツがかぶっていないってすごく不思議ですね。
これで兵隊のコスプレさん達も一緒に写っていればもっと面白かったかもしれませんね。
投稿: お〜!やま〜! | 2008年4月15日 (火) 20時10分
おおっつ!
20名ですか?
凄い人数ですね!
私達は、引率の時位でしょうか!
投稿: やまとそば | 2008年4月15日 (火) 21時42分
おっと!

たけぱぱ様のブログに「マリンザック」が
拡大してみると、やっぱり不似合いだなあ。
昨日、職場の人に写真見せたら思いの外、大きなマリンザックに大笑いでした
でも、本当に楽しかったんです。
人生の中で、こんな楽しみと出会えたことを、幸せに思いますよ。
また行きたいです。
投稿: まりん | 2008年4月16日 (水) 00時21分