« 大岳山(おおだけさん)へ。 | トップページ | 週刊 日本百名山 第13号 »

2008年4月30日 (水)

大岳山&日の出山(速報)

2008年4月29日(火)、総勢9人で行ってきました。

みんみん&はーちゃんに元気もらったどー。

つるつる温泉に下りてお肌つるつるになったあと、パノラマ食堂で反省会。これが楽しいんだな~

みん吉、またたけぱぱおじさんの相手してくれるかな?

Dscf2253_10_2 Dscf2274_10 Dscf2276_35 

人気blogランキングへ

|

« 大岳山(おおだけさん)へ。 | トップページ | 週刊 日本百名山 第13号 »

コメント

小さいお子さんも一緒に行かれたようで可愛らしくてよくご家族のかたも連れていき、皆さん微笑ましいですね

投稿: はっしー | 2008年4月30日 (水) 04時55分

は〜ちゃん、日の出山制覇の写真がいい!
モンベラー一家から元気をもらい、みんなでハッピーになれて良かったですね。

投稿: お〜!やま〜! | 2008年4月30日 (水) 07時44分

昨日はありがとうございました!
みんみんが、「みん吉を囲む会のイベントある?」と
実は楽しみにしているようでした (^^;

投稿: Aki | 2008年4月30日 (水) 09時34分

はっしーさん、
いつもブログ応援ありがとうございます。
はーちゃん13キロ。(乙女の体重バラしてゴメン!)
お父さん&お母さんの山に対する情熱に脱帽です。

投稿: たけぱぱ | 2008年4月30日 (水) 10時13分

お~やま~さん、
みん吉&はーちゃんからたっぷり元気をもらってきました。
はーちゃんが歩く姿は一見の価値あり、ですよ。
日光白根行きましょうよ!

投稿: たけぱぱ | 2008年4月30日 (水) 10時15分

はーちゃん+ベビーキャリー+おむつetc=13kg
でちゅー。
はーちゃん心の叫びでした!

投稿: Aki | 2008年4月30日 (水) 10時17分

Akiさん、
こちらこそ、ご家族で参加していただきありがとうございました。
あちこちで書いてる通り、二人に元気もらいました~
栃木の山行を「みん吉を囲む会」のサブタイトルにしてしまうべく、交渉中です。
もちろん、別の機会にもイベント立ててみん吉が参加出来るときは「囲む会」にしますからねっ。

投稿: たけぱぱ | 2008年4月30日 (水) 10時19分

はーちゃん、
失礼しました~
そんなに重いわけないよね~
次回の「みん吉を囲む会」でホントウの体重をたけぱぱおじさんにこっそり教えてね。

投稿: たけぱぱ | 2008年4月30日 (水) 10時20分

楽しそうですね~
はーちゃん ご機嫌でゴール 良いですね~
みんみんちゃんのパワーには いつも感心します 今度私にも別けてね。。

投稿: ちいちゃん | 2008年4月30日 (水) 11時51分

幹事さんご苦労様でした。
天気にも恵まれてよかったね
よっぽど誰かさんの普段の行いがいいんだろうね。
本編では大きな写真にしてね!

投稿: H隊員 | 2008年4月30日 (水) 22時09分

かわいいなあ~。
一歳を過ぎた長男を背負って、日光白根へ登った事を思い出しました。
ちょうど、こんな感じでたっていたよな!

投稿: やまとそば | 2008年5月 1日 (木) 08時28分

ちいちゃん、
6月のイベントは栃木組の団結力に期待していますよ。
車を運転する人はこの日だけは下戸ということで、よろしく哀愁!

投稿: たけぱぱ | 2008年5月 1日 (木) 09時31分

H隊員、
ゴルフコンペ優勝おめでとう。
そちらこそ「普段の行い」がいいから優勝するんじゃないか。
山にH隊員が来ると降られるからなー。
6月のイベントの時は雨男の本領は発揮しないでくれよ。

投稿: たけぱぱ | 2008年5月 1日 (木) 09時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大岳山&日の出山(速報):

« 大岳山(おおだけさん)へ。 | トップページ | 週刊 日本百名山 第13号 »