« コマクサに会いに(草津白根山・速報)。 | トップページ | 週刊 日本百名山 第27号 »

2008年7月22日 (火)

コマクサに会いに(草津白根山・速報その2)。

日曜の草津白根は大混雑でした。

我々が饅頭に味噌ダレつけて焼いているとギャラリーが「おお~、香ばしい醤油のニオイだ」とか「硫黄のにおいかと思った~」とか勝手なことを言って覗いていきましたっけね。

50人くらいの団体もいましたね。

今年もコマクサが見れてよかったっす。Dsc01944_45 Dsc01988_45

人気blogランキングへ

|

« コマクサに会いに(草津白根山・速報)。 | トップページ | 週刊 日本百名山 第27号 »

コメント

あらら~
たけぱぱさんもコマクサの山でしたか~!
僕らもあの大渋滞の中に居ましたよ!
山頂に11時くらいだったかなぁ?

そうそう!
尾瀬で僕らとすれ違いませんでしたか?
山の鼻へ下っている時、
たけぱぱさんらしき人とすれ違ったような?
僕らはヘロヘロだったので、
あれ?
って気がついたときには、
たけぱぱさんは
はるかかなたに消えていってしまってましたが( ̄▽ ̄;)!!

投稿: ひろ | 2008年7月22日 (火) 08時41分

ひろさん、
ニアミスでしたね。
私達は山頂に12:38到着でした。
尾瀬には今年2回行ったのですが、ひろさんが行ったのはいつですか?

投稿: たけぱぱ | 2008年7月22日 (火) 10時10分

味噌ダレのお饅頭・・美味しそう。

今度やってみよう。コマクサ。まだ見ていません。

投稿: 野の花 | 2008年7月23日 (水) 10時00分

コマクサが最盛期で、さすがに大混雑だったようだね。
それにしても焼き饅頭うまそうだな~
誰の発案??

投稿: H隊員 | 2008年7月23日 (水) 21時18分

山頂にその時間ってことは、、、、
どこかですれ違ってるような、、、
でもあの人の多さじゃわからないね?

尾瀬には、5日、6日で行ってました!
5日は笠ヶ岳に登ってから、山の鼻へ。
その山の鼻に向かうとき、
すれ違ったような?

投稿: ひろ | 2008年7月23日 (水) 22時08分

H隊員様、発案はお~!やま~!様でございます、もちろん♪

たけぱぱファミリーご一行様
大変お世話になりました。
あんなに沢山の人が居るとは思いませんでしたのでビックリいたしました。
コマクサ・・・かわいかったです。でも、変な藻草みたいなのが気になりました・・・あれは何だったんだろう???
焼きまんじゅう・・・良かったです♪

投稿: まりん | 2008年7月24日 (木) 21時50分

谷川岳で焼きまんじゅうセットの話をしたのが最初でしたっけ?
で、麗子様の案で採用になったのだよね、確か。
赤岳でも焼きまんじゅうやりたい!
東京で調達出来ないかなぁ?

投稿: お〜!やま〜! | 2008年7月24日 (木) 22時47分

横レスです。
まりん様
変な藻草みたいなのは調べたところ「ミヤマハナゴケ」のようです。

投稿: お〜!やま〜! | 2008年7月25日 (金) 06時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コマクサに会いに(草津白根山・速報その2)。:

« コマクサに会いに(草津白根山・速報)。 | トップページ | 週刊 日本百名山 第27号 »