« 最高の景色でした。 | トップページ | 常念岳・蝶ヶ岳(速報その2) »

2008年10月13日 (月)

常念岳・蝶ヶ岳(速報その1)

Dsc03563_40 20年ぶりに常念と蝶のピークを踏みました。

12日(日)の朝は大快晴。

槍・穂を飽きることなく眺めておりました。

人気blogランキングへ

|

« 最高の景色でした。 | トップページ | 常念岳・蝶ヶ岳(速報その2) »

コメント

常念~蝶ではニアミスでした。
天気に恵まれましたが、朝晩は
寒かったです。

投稿: フーさん | 2008年10月13日 (月) 07時58分

たけぱぱ、どうもありがとう。
本当に感動の大パノラマを十分堪能できて幸せだったよ

投稿: H隊員 | 2008年10月13日 (月) 16時49分

今回は男3人でしたか?・・・
眺望が素晴らしいですね。

投稿: えいじ@山歩き | 2008年10月13日 (月) 21時47分

鹿島槍ヶ岳に登ってきました!
この夏~はアルプスや八ヶ岳の山々に感動させてもらいっぱなしです。
お天気が良くて、本当に良い週末でしたね~!
お疲れさまでした!

投稿: まりん | 2008年10月13日 (月) 23時02分

今回は、3人イケメンパラダイスですか??槍の穂って本当にずっと眺めてタイくらいですよねぇ・・・

いいなぁいいなぁ~~

天気も良くてよかったねぇ。

投稿: あさこ | 2008年10月14日 (火) 16時06分

こんにちは。懐かしいです・・・20代のころに登ったことあります。信じてもらえるかな・・・
常念岳まで縦走しました。下りきつかったの、覚えています。

投稿: ほっそ | 2008年10月14日 (火) 19時13分

コメント遅くなりました!
携帯からだと参照しかできなくて(^^;)
いや~、ほんといい眺めでしたね。

朝晩は防寒具の準備を入念にしてあったので僕は問題ありませんでした(⌒~⌒)
8月の千枚小屋で寒さに悩まされたので学習しました!

ではでは、続きは「速報その2」で(笑)

投稿: かじゅ | 2008年10月14日 (火) 21時55分

快晴の中、槍穂を眺められてめちゃ
うらやましいです!!
あの景色は眺めているとなかなか
腰をあげられなくなっちゃうんですよね
みなさんのお顔から喜びが伝わってきます!

投稿: たら | 2008年10月18日 (土) 14時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 常念岳・蝶ヶ岳(速報その1):

« 最高の景色でした。 | トップページ | 常念岳・蝶ヶ岳(速報その2) »