ページ別アクセス数
「振り返るシリーズ」第2弾ともいうべき記事にお付き合いくださいませ。
昨年(2007年)は圧倒的に平ヶ岳、百名山完登。本編。「奥深き平ヶ岳」がアクセス数第1位でした。自分としても予想通りの結果でしたのであえて記事にもいたしませんでした。
さて、今年(2008年は)?
集計に少しばかり時間がかかりましたが、12月23日までの年間アクセス数(08.0101~08.12.23)を拾うと、以下のようになりました。
第1位・・・槍ヶ岳(本編)、1日目。1311
第2位・・・槍ヶ岳(本編)、2日目。1256
第3位・・・岩手山へ、本編。1161
第4位・・・七峰詳細レポ。974
第5位・・・青春18きっぷ「信州日帰りの旅」934
第6位・・・2005年4月屋久島の旅。928
第7位・・・常念岳・蝶ヶ岳(本編その1)。730
第8位・・・平ヶ岳、百名山完登。本編。「奥深き平ヶ岳」698
第9位・・・北八ヶ岳へ(本編)。670
第10位・・・家族で雲取山、1日目。636
※タイトルのあとの赤数字がアクセス数
※タイトルがグレー文字は昨年の記事
槍ヶ岳の1・2位は予想通りでしたし、気合いを入れて書きましたのでとてもうれしいです。
だがしかし、3・4・5・6・8位は昨年(2007年)に書いた記事です。
古い記事を意外にも皆さん読んでくださっているということに感激いたしました。
これはやっぱり、
一つ一つの記事を真剣に書かないと、読んでくださる皆様に申し訳が立たない。
という思いを新たにしたわけでございます。
年末あと一回山に行こうと思います。
皆様、
一緒に山に登りませんか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
槍ヶ岳が一位なんですね。
私のブログでこういうことを調べることができるのか知らないんですけど、秋にやけにアクセスが増え、なぜかと思って調べてみたら原因は昨年書いた「ぎんなん」の記事でした。
ほんとに、いいかげんなこと書けませんね。
年末の大岳山、仕事で行けません
また、来年よろしくお願いします。
投稿: うらら | 2008年12月26日 (金) 00時47分
1位おめでとうございます!!!
こちらのぞきにくるのですが、
最近は携帯からが、おおかったものですからすみません!!
年末ですね~~
お忙しいとはおもいますが、
体を壊さないように、風邪には十分ご注意くださいませ♪
投稿: ☆たねこ☆ | 2008年12月26日 (金) 09時22分