もう一度登りたい百名山 11 八甲田山。
⑪ 八甲田山 (1584m)
1979年8月15日登頂。
大学三年生だった花坂(H隊員と共通の山友)と私は東北の山めぐりに出かけた。
岩手山~八幡平~奥入瀬渓流~十和田湖という順にたどり、次に八甲田に向かった。
谷地温泉から高田大岳に登り、八甲田大岳につなぐというコースをたどった。
暑い夏だった。花坂は高田大岳の登りでかなりバテて、道端に倒れるように休んでいたときに通りかかったギャル(当時はそう言った)に、
「この人死んでる」
と言われた。
←八甲田大岳頂上にて。
八甲田大岳から酸ヶ湯に下りた。下りはあっけなかった。
その後、酸ヶ湯は何度も訪れているが、八甲田山にはご無沙汰している。
やはり花の咲く6~7月に再訪したい山である。
クリックしてくださると、「この当時、千春の歌を唄いながら歩いていました♪」も喜びます!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たけぱぱ~~~若い~~~
なが~~~~い夜を~~~~を歌ってたのかしら_?
投稿: あさこ | 2009年3月15日 (日) 08時16分
あさこちゃん、
この当時は千春の歌ならなんでも歌えました。
千春も私も髪の毛がフサフサでした。
投稿: たけぱぱ | 2009年3月16日 (月) 13時36分