« 無事下山 | トップページ | 鹿沼岩山(本編)。 »

2009年5月21日 (木)

棒ノ嶺

棒ノ嶺
ゆっくり歩いてきました。

人気blogランキングへ

|

« 無事下山 | トップページ | 鹿沼岩山(本編)。 »

コメント

集合時間がもう少し遅かったら・・・付いていったかも。

昨日久し振りに歩いたら・・・楽しかったよぉ。

投稿: あさこ | 2009年5月21日 (木) 17時22分

お疲れ山
昨晩、飲み屋に靴を忘れて、飲みやのサンダルを履いて帰るほどに酔っぱらっていた人が、翌日ちゃんと山に登っているなんて…。

投稿: りっちゃん | 2009年5月21日 (木) 17時55分

えっ
私も今日棒ノ折山に行ってました
タケパパさんの顔覚えているけど
お見かけしなかったですね。
帰りに、さわらびの湯に入ってきました

投稿: のだめ♪ | 2009年5月21日 (木) 20時29分

しっかり仕事してるよね

山もいいけど
親父を忘れないようにね

それと奥さんを大切にね

投稿: | 2009年5月21日 (木) 22時59分

乙でした。
二日酔いでよく歩けましたね。
偉い!

投稿: お~!やま~! | 2009年5月22日 (金) 09時38分

あさこちゃん、
21日はてっきり雨だと思っていたので、「棒ノ嶺に行こう」と決めたのは2日前だったからねぇ。
平日イベントに是非参加してねっ!

投稿: たけぱぱ | 2009年5月22日 (金) 12時35分

りっちゃん、
二日酔いで山に登ったことは何度もありますよ。
昨年、かじゅくんやH隊員と登った常念も最初はヘロヘロでした。
でもだんだん抜けてくるから大丈夫、大丈夫♪

投稿: たけぱぱ | 2009年5月22日 (金) 12時54分

のだめ♪さん、
私は10時少し過ぎに上日向から歩き始めて、頂上には11:50〜12:10、さわらびの湯には13:50〜14:20でした。
是非お会いしたかったですね。

投稿: たけぱぱ | 2009年5月22日 (金) 20時30分

H隊員(だよね、たぶん)、
仕事はいつでもほどほどにやってます。
「しっかり」やってるかというと、それは???
「親父を忘れるな」とは「クマに気をつけろ」ということかな。
山の神はもちろん大切にしてますよ。

投稿: たけぱぱ | 2009年5月22日 (金) 20時35分

女史、
べつに「偉い」ことではない。
でもイベント立てたからには実行しないとね。

投稿: たけぱぱ | 2009年5月22日 (金) 20時38分

たけぱぱ、違うんだけど・・・
でも、まあいい心がけだと思うよ!!

投稿: H隊員 | 2009年5月22日 (金) 22時08分

H隊員、
えっ、違うのか!
じゃあ、元さんかなぁ。
お互い、「山の神対策」は万全にしようねぇ。

投稿: たけぱぱ | 2009年5月23日 (土) 12時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 棒ノ嶺:

« 無事下山 | トップページ | 鹿沼岩山(本編)。 »